楽天市場ではお買い物マラソンや楽天スーパーセールが度々開催されているのですが、
こんな疑問が多いのではないでしょうか。
- お買い物マラソンと楽天スーパーセールの違い
- 買い回りポイントやポイント44倍の仕組み
- ポイントの付与日と有効期限
楽天市場を利用する上でお買い物マラソンと楽天スーパーセールを理解しておいた方がお得にお買い物をすることができます。
この2つの違いは次のようになります。
- 開催時期が異なる
- セールが多い楽天スーパーセールの方がお得
こちらの記事では、2つの違いやポイントが増える仕組みを詳しくご紹介します。
Contents
お買い物マラソンとは
お買い物マラソンの特徴はこんな感じです。
- 1月・2月・4月・5月・7月・8月・10月・11月に開催
- カウント数によりポイントが増える
そしてカウントについてはこちらです。
- 1つの店舗で税込み1,000円以上のお買い物で1カウント
- 10店舗で上限の10カウント
- カウント数=ポイントの倍数
1つの店舗で2回に分けて1,000円以上購入しても1カウントです。
10店舗で1000円ずつ合計1万円のお買い物をして通常は100ポイント付与となるところ、1,000ポイントをゲットできるので何もない時に買い物をするよりもお得です。
楽天スーパーセールとは
楽天スーパーセールは
- 3月・6月・9月・12月に開催
- カウントの仕組みはお買い物マラソンと同じ
- 店舗独自のセールやクーポンが多い
買い回りでポイントが増える仕組み
お買い物マラソンや楽天スーパーセールの買い回りキャンペーンで10店舗達成するとポイントが10倍になります。
もし4店舗で購入したら4店舗全ての購入代金に対してポイント4倍になります。
ポイントの増え方は
1店舗目・・・1倍
2店舗目・・・2倍
3店舗目・・・3倍
4店舗目・・・4倍
以上のように増えていくのですが、段々ポイントが増えていくから値段の高い商品は後で購入した方が良いと思っている人もいるようですがこれは間違いです。
ポイントの付き方は以下のようになります。
1店舗目・・・1万円⇒ポイント4倍
2店舗目・・・1,000円⇒ポイント4倍
3店舗目・・・1,000円⇒ポイント4倍
4店舗目・・・1,000円⇒ポイント4倍
このように先に高額の商品を購入しても、1店舗目の1万円に対しても4倍のポイントが付くので順番は気にせずに買い回りしてOKです。
ポイント最大44倍の仕組み
お買い物マラソンや楽天スーパーセールの時の「ポイント最大44倍」は通常の楽天のお買い物ポイント1倍に最大43倍がプラスされるということです。
プラスされる43倍の内訳は
買い回りのポイント最大+9倍
楽天SPUでポイント最大+15倍
各店舗個別設定のポイントアップ+19倍
となります。
買い回りのポイントについては先ほどの説明の通りで、それ以外についてはこんな感じです。
- 楽天SPU→楽天カードなど楽天のサービスを利用するほど増える
- 各店舗個別設定のポイントアップ→「ポイント5倍」などと設定されている商品を購入すればそのポイント分がプラスされる
お買い物マラソンとスーパーセールの違い
お買い物マラソンと楽天スーパーセールの違いを分かりやすく表にしました。
2つの違いは開催時期と店舗ごとのセールの多さです。
お買い物マラソン | 楽天スーパーセール | |
---|---|---|
エントリー | 必要 | 必要 |
開催時 | 1.2.4.5.7.8.10.11月 | 3.6.9.12月 |
買い回り店舗数 | 10店舗 | 10店舗 |
1店舗の最低購入金額 | 税込1,000円以上 | 税込1,000円以上 |
買い回りポイント上限数 | 10,000ポイント | 10,000ポイント |
店舗毎のセール | 少ない | 半額セール・タイムセール・クーポンも多数 |
お得なスロット | あり | あり |
楽天スーパーセールは
- 半額商品などのセール品が多い
- 割引クーポンも時間・枚数限定で配布
お買い物マラソンと楽天スーパーセールの時はエントリーが必要なキャンペーンが行われています。
事前にエントリー可能なキャンペーンがないかチェックしておきましょう。
買い回りの対象外になるもの
楽天市場でのお買い物のほとんどは買い回り対象商品ですが、以下のように対象外商品もあります。
- 予約購入
- 初回お届け以外の定期購入
- クーポン値引き後の購入代金が税込み999円以下のもの
- 送料・ラッピングを除いた購入代金が税込み999円以下のもの
- 同一ショップでの2回目の購入
- 楽天ブックスのダウンロードでの購入
- 楽天Koboイーブックスストア(www.kobo.com) 、楽天Koboアプリ、電子ブックリーダーでの電子書籍の購入
- 楽天デリバリー経由以外での注文
- 楽天ペイのオンライン決済以外の支払い方法による注文、対象ショップ以外での注文
買い回りポイントの付与日とポイント有効期限
楽天でのポイントの付き方は
- お買い物直後に通常ポイントが付与
- 後日に残りのポイントが付与
残りの買い回りで得たポイントについてはこのようになっています。
- ポイントの付与日は翌月15日
- ポイントは期間限定ポイント
- ポイントの期限は付与日の翌月末まで
まとめ
以上がお買い物マラソンと楽天スーパーセールの仕組みとなります。
楽天でお買い物の予定がある場合は購入予定の商品をお気に入りに保存しておいて、お買い物マラソンか楽天スーパーセールまで待って購入すればお得です。
また楽天SPUを利用すれば買い回りポイント以上のポイントをゲットすることができます。
特に楽天カード決済で購入すればさらにポイントが+2倍以上となるの持っていなければ損です。