- オイシックスのお試しセットの感想
- オイシックスのメリットとデメリット
- オイシックスはワーママに向いているか
- 時短や節約はできるか
平日は仕事が終わって子供を迎えに行き、やることが多く料理をする時間がありません。
そこで私はホットクックで料理を作っているのですが、ホットクックでは
- カレー・シチューなどの煮込み料理
- 肉じゃがなどの煮物
などがメインとなっています。
でもホットクック以外で作る料理も食べたいと思い、短時間で簡単にできるミールキットがあるオイシックスのお試しセットを注文してみました。
こちらの記事でオイシックスについて詳しくご紹介します!
今だけ52%OFFの1980円!
⇒オイシックスのミールキットを試してみる
※1回キリなので解約の必要なし!勧誘もナシ!
Contents
オイシックスとは
オイシックスは新鮮な食材やミールキットをお届けしてくれる宅配サービスです。
特に20分で作ることができるミールキットが人気です。
簡単にオイシックスの利用方法をご紹介します。
利用方法
オイシックスを利用するには、次の3つの方法があります。
- 一般会員として単品購入
- 定期のおいしっくすくらぶへ登録
- お試しセットを購入後に定期か一般会員になる
一般会員とは?
一般会員はネットショッピングとして欲しいものだけを選んで購入します。
おいしっくすくらぶとは?
おいしっくすくらぶは定期会員になり、登録する時にコースを次の中から選びます。
- Kit Oisix献立コース
- おいしいものセレクトコース
- プレママ&ママコース
注文方法
一般会員の注文方法です。
- 欲しい商品を欲しい時に注文
- 希望日にお届け
おいしっくすくらぶは以下のような流れになります。
- それぞれのコースの締め切り日まで追加で好きな商品を選ぶ
- 希望日にお届け
コースの内容は全て自分が選んだ商品に置き換えることができるので、いらないものが届く心配がありません。
2つのコースの違いは
コースの違いは、送料の差で定期会員の方が送料が安くなります。
またお試しセット購入者の特典の1つとして、おいしっくすクラブへの入会で3ヶ月間は送料が無料になるので、お試しセットを購入した後は3ヶ月だけでもおいしっくすくらぶへ入会した方がお得です。
オイシックスのお試しセットを注文してみた
オイシックスへの入会を検討しているなら、まずはお試しセットを注文した方がお得なので早速注文してみました。
ネットから注文して4日後くらいにヤマトのクール便で届きました。
中はこんな感じで入っています。
お試しセットに入っているものです。
お試しセットの内容は随時変わっていくのですが、今回はこんな感じです。
- そぼろと野菜のビビンバ/韓国スープ
- さばおみぞれ煮/さっぱり豆腐
- マイルドタンドリーチキン/ケールのサラダ
- Oisixリーフ
- 牛乳
ミールキットのメニューの案内です。
その他お試しセット購入者限定のおいしっくすくらぶへの入会特典案内です。
お試しセットを実際に作ってみる
見たところ簡単に作れそうなので作ってみました。
レシピはそれぞれのキットに付いていてこんな感じです。
ビビンバと韓国スープの食材です。自分で用意するものは家にあるもので大丈夫そうです。
野菜はカットするものと既にカットされているものがあります。
野菜をカットした後はフライパンで炒めて付属の調味料とごま油を入れるだけです。
温泉卵を乗せて完成です。
その他のキットメニューも同じく20分程度で簡単にできました。
サバのみぞれ煮です。
サバは真空パックを湯煎で温めるだけです。
タンドリーチキンとケールのサラダです。
チキンは既に1口サイズにカットされているので焼いて付属のタレをかけるだけです。
試食してみた感想
作ったものを試食してみたら、めちゃくちゃ美味しかったです。
3歳になったばかりの子供も美味しそうに食べていたのですが、ケールのサラダだけはちょっと嫌がっていました。
主人も「お店で食べる味みたい」と言っていました。
私はかなりのズボラで料理嫌いなのですが、簡単に野菜を切るだけでできるので大丈夫でした。
自分で作らないメニューばかりだったのでレパートリーが増えた気分になりました。
オイシックスのメリット
まずはオイシックスのメリットをご紹介します。
新鮮な食材が食べられる
オイシックスの食材は、「農薬・化学肥料・畜産物の餌・水産物の海域汚染など」にこだわりがあります。
こだわりの基準はそれぞれこんな感じです。
- 農産物・・・作った人が自分の子供に食べさせられるもの
- 肉・卵・・・育て方・飼育場所などが確認できるもののみ
- 水産物・・・安全な海でとれた魚のみ
- 加工品・・・合成保存料・合成着色料を一切使用していない
また流通前に全商品を放射性物質検査の実施をしているので、どの食材・食品を選んでも安心して食べることができます。
時短になる
オイシックスのミールキットは子供も食べられて料理の時間をカットしてくれます。
毎日ではなくても週に何度か取り入れるだけでもかなり助けられます。
日時指定ができる
注文した商品を自分の好きな時間に届けることができるので、共働き家庭でも週末に指定しておけばOKです。
コースのバリエーションが自由
定期会員の場合、何も設定しなければ毎週のお届けになります。
でも次のようにかなり自由が利きます。
- 欲しい週だけ受けることができる
- 年会費や月会費なども不要なので受け取った分だけの料金
- コースの商品を自由に変更することが可能
- 入会後にコースの変更もできる
年会費・入会金・解約料が無料
おいしっくすの利用は、一般会員・定期会員どちらも年会費・入会金が無料です。
月額料もかからず、受け取った分のみの請求になります。
また解約したい場合も別途料金がかかることはありません。
オイシックスのデメリット
次にデメリットについてご紹介します。
送料・手数料がかかる
1回のお届けに送料と冷凍手数料が別途発生します。
送料
地域によって異なるのですが、住所が本州の場合をご紹介します。
【定期便の送料(全て税抜き価格)】
- 〜3,999円・・・600円
- 4,000円以上・・・200円
- 6,000円以上・・・無料
【一般会員の送料(全て税抜き価格)】
- 〜3,999円・・・1,000円
- 4,000円以上・・・500円
- 8,000円以上・・・無料
冷凍手数料
冷凍マークがついている商品に限り別途手数料がかかります。
- 〜1,199円・・・200円
- 1,200円以上・・・無料
商品の値段が高い
例えばミールキットを単品で購入する場合、2人前で1500〜1800円なので1人当たり700~900円と高いです。
また野菜もにんじん3本で280円なのでスーパーで購入するより高くなります。
しかし、お試しセットから定期サービスへの入会で1ヶ月は
- 野菜・フルーツが全品20%OFF
- 牛乳・卵などが毎回3品無料
の特典があるので1ヶ月だけ利用することもできます。
オイシックスを利用した人の口コミ
次に実際にオイシックスを利用した人の口コミを集めてみたのでご紹介していきます。
ずっと気になってたoisixが1980円でお試しできるって知ってすぐ申し込んだんだけど、簡単だしめちゃくちゃ美味しい😭何より買い物に行かなくて良いのが素晴らしい!配達も安心と信頼のヤマトさんだから配達時間変更も簡単にできて、これは継続したい、、、https://t.co/wjnDgmolmx pic.twitter.com/ST9jBcZqhN
— みわ (@myg_owr) August 3, 2020
OISIXすごいよ…高いけどめっちゃ晩ご飯のクオリティ上がるよ…
いつも出来立て食べたくて写真撮らないけど…
家ご飯の食費上がるけど、外食減るから食費全体はあんま上がらないっぽい
OISIXホント美味しいし簡単だしすごい
働く主婦の味方すぎるよ— 不確定要素のあおい (@fkkti_aoi) August 3, 2020
キットOisixからちゃんとOisixメイン運用に移行したよ。キットよりもいい。おすすめできる。メニューが固定なのだけど、考えずにエイヤッで注文できるしまぁいっかな。量の調整やレシピアレンジも、こっちのがしやすいよ。
— しん (@shin_ver0) August 3, 2020
oisixは、2週間に1回で、1回2食くらいでkitを細々続けているんだけど、メインはいいんだけど、サイドメニューがイマイチな事が結構あるかな(好みの問題ではあると思うけど)。
— 555nachiko (@555nachiko) August 3, 2020
Oisixのミールキット途中までは結構便利に使っていたのだけど用意された食材を決められた期限で決まった通りに作るのが面倒になってきてパックされた下拵え済の食材をばらして好き勝手使うみたいになりこれはキットの意味がないと止めた。
— おねーさん (@da_wmi) August 3, 2020
あとセルフバックで頼んだOisixのミールキットが地味にとても楽しみ。Oisix美味しいけどめちゃめちゃ高いんですよね!お試しセットだから破格の値段で頼めたので、今からワクワクです🙆♀️笑
みなさん今日もお疲れさまでした✨おやすみなさい😊— みさたる (@misatal1) August 1, 2020
オイシックスの口コミで多かったことは
- 美味しい
- メニューを考えなくて良い
- 時短
また悪い口コミは
- 値段が高い
- メニューによっては時間がかかる
人によって感じ方が違うので、お得なお試しセットで試してみて良かったら継続するのがベストです。
お試しセットは1回きりで解約の続きなどが不要です。
⇒オイシックスのミールキットを試してみる
オイシックスはワーママにおすすめできる?
オイシックスは
- 食材だけを注文
- ミールキットと食材を注文
- ミールキットだけを注文
などと自分が欲しいものを自由に選ぶことができるのですが、ミールキットはワーママにおすすめです。
ワーママにおすすめな理由はこんな感じです。
- 時短で美味しい食事を用意できる
- 受け取りの日時指定が可能なので休日に受け取りOK
- 子供に安全なものを食べさせることができる
- ミールキットを使えばメニューを考えなくて良い
時間のないワーママにはぜひ取り入れて欲しいと思います。
オイシックスのお試しセットの注文方法
オイシックスのおすすめの注文方法です。
- 1980円のお試しセットの購入
- 定期サービス「おいしっくすくらぶ」へ入会
まずはお試しセットを購入することで、定期サービスを利用するときに次の3つの特典を受けることができてお得です。
お試しセットだけ購入して入会しなくてもOKです。
- 牛乳・卵などが毎回3回無料
- 野菜・フルーツが全品20%OFF
- 送料が3ヶ月間無料
お試しセットの購入方法は次の手順になります。
- オイシックスの公式サイト
へ
- 画面下のご注文フォームの「名前・メールアドレス・パスーワード」を入力
- お届け先情報の「住所・電話番号・受け取り日」を選択
- お支払い方法を入力
- 「同意して次へ」をクリック
- 次の画面で先ほどの入力内容を確認できるので確認の上「購入する」をクリック
- 注文から4,5日後くらいに自宅に届く
- 気に入ったら「おいしっくすくらぶ」へ入会(入会特典を受けるには期限があるので注意)
解約方法
お試しセットだけを購入した場合は特に解約の必要はありません。
別途入会手続きをしなければ、自動的に入会とはなりません。
定期会員を解約する場合は次のような手順で簡単にできます。
- オイシックスのページのMYアカウントへ
- 「登録情報」をクリック
- 「休止・退会」の項目の「退会の手続き」をクリック
- 退会ボタンをクリック
結局オイシックスは時短・節約はできる?
結論としてオイシックスは時短にはなるけど、直接的な節約にはなりません。
しかし外食が多い家庭であれば、外食する変わりにミールキットを使えば節約はできます。
外食する理由としては、
- メニューを考えるのが面倒
- メニューに合わせた買い物が面倒
- 時間をかけて料理をするのが面倒
- 美味しい食事が食べたい
などだと思うのですが、オイシックスのミールキットを取り入れることで次のような感じで外食する必要がなくなります。
- メニューに合わせた食材が全て入っているから買い物が不要
- 料理が簡単で時短できる
- 美味しい食事が食べられる
まとめ
子供がいる共働き家庭は平日は仕事から帰って来て慌ただしい中、
- 夕食の用意
- 洗濯
- 子供をお風呂に入れる
- 子供を寝かせる
などの家事が待っています。
この中の夕食の用意の時間を大きくカットできれば、時間に余裕ができるのではないでしょうか?
今ならお試しセットが52%OFFの1,980円で購入できるので、気になる方は試してみてください。
今だけ52%OFFの1980円!
⇒オイシックスのミールキットを試してみる
※1回キリなので解約の必要なし!勧誘もナシ!